運命を光転させ、たのしく、うれしく、しあわせで
素晴らしい人生を共に生きるために。
引き受け人間学とは、自他の病気や痛み、人生の闇(光の影)、
地球環境の不調和を引き受けて、元氣の光に引き戻す実践哲学です。
想いが現実を
引き寄せる
「想えば良くも悪くも叶う」
引き受け人間学では、 「光ことば(ポジティブ)意思コントロール」と「闇ことば(ネガティブ)意思コントロール」の二つによる「調心」を提案しています。
呼吸で若返って
げんきになる
調息とは呼吸法のことです。
ポイントは、「吐いて」から「吸う」こと。
お腹をへこませながら、息を長く吐きます。その後に息を吐ききって、お腹をポンと元に戻すだけで自然に息を吸っていきます。 「闇を腹の底に引き受け吸い込み、腹の底から光を出す」ことを念じ、息を長く吐いてください。
小さなことの実践が
大きな未来につながる
調身とは、生きる姿勢のことです。
身近なことから整えれば人生が変わります。 お尻を引き上げ、背骨をまっすぐに伸ばします。 整理整頓。笑顔であいさつ!感謝、感動のこころを忘れないことです。
身体に良い水で体毒を流す
成人の身体の60%を超える割合が水分で構成されています。
身体に良い水をしっかり摂りましょう。 ワンダーライフでは、特定の水を勧めることはしていません。 あなたの両手の平(運命光転装置)の中で調和水を作って飲んでみてください。
食は命の源泉
調和(バランス)のとれた自然に近い食品類をできる限りいただきましょう。
胚芽米、山菜、海藻、食物繊維の多い野菜、青魚、発酵食品、卵などの食材を積極的に摂りましょう。 そして、生命をいただくことへの感謝(報恩)を忘れずに、おいしくいただくことが何より大事です。
TEL: 092-407-8175 FAX:092-407-8176
受付時間:平日9:00~17:00 休業日:土・日・祝日
送信ありがとうございました